top of page

​みそ+糀甘酒でレタス肉巻き

2018年7月 開発

​商材:糀美人、糀甘酒

8月5日の『発酵の日』にちなんで、みそと甘酒のW発酵食品を使用して開発したレシピです。

豚薄切り肉をみそと甘酒を混ぜたタレに漬け込み、たっぷりのレタスを巻いて香ばしく焼き上げました。

https://cookpad.com/recipe/5134527

夏野菜たっぷり 焼きバーニャカウダ

2018年7月 開発

商材:液みそ あらだし

魚介のうまみが活きた『液みそ あらだし』とマヨネーズ、オリーブオイルを混ぜてバーニャカウダ風ソースに!

にんにくが効いたソースで夏野菜がたっぷり食べられるレシピです。

https://cookpad.com/recipe/5200310

IMG_4466.jpg

​液みそで!秋の彩り和風ごはん

2018年10月 開発

商材:液みそ 料亭の味

『液みそ 料亭の味』で簡単に味が決まる秋の和食レシピです。

「鶏肉と根菜の彩りきんぴら」は液みそとはちみつで甘めの味付けに。大きめに切った旬の野菜と鶏胸肉がボリュームたっぷりで食べごたえのある一品です。

https://cookpad.com/recipe/5275957

副菜の「豆腐のみそとろろ焼き」はとろろに液みそを混ぜ、豆腐にかけてトースターで焼くだけのお手軽レシピ。あと一品ほしい時にピッタリなメニューです。

https://cookpad.com/recipe/5275989

※もう一品の副菜「カブの味噌マーマレード」は私が開発したレシピではありません。

おせち料理にプラス一品!

ひとくちお雑煮

2018年11月 開発

商材:液みそ 白みそ

液みそ 白みそを使った電子レンジで作れる一口サイズの京風お雑煮。

​ピーラーで薄く削った大根と人参で液みそ 白みそとお雑煮の具を包んでいます。

鶏とえびの2種類の味が楽しめる、お正月のおもてなしにおすすめの一品です♪

https://cookpad.com/recipe/5347345

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
bottom of page